お知らせ
News

podcast

2023/6/7

第62回デザフェス★もう1つの物語

2回目のご登場!理学療法士の桐山裕子さん♪
5月21日、東京ビッグサイトにて行われたデザフェス★
実は1ヶ月前に出演が決まった
CANDRESS・光 をとても大切に想ってくれてる桐山さん
出演に至った経緯を和気あいあいとお話しています♪

桐山さん★Instagram
https://instagram.com/aiai.inc?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

《番組へのメッセージはこちらから》
https://ws.formzu.net/fgen/S22487269/

★CANDRESS HP:https://candress.jp/
★CAN⭐︎NAOMI Instagram:https://www.instagram.com/703.can.chan
★CANDRESS Instagram:https://www.instagram.com/candress_2018
★CAN☆NAOMIの人生は夢だらけ♪ Instagram
https://www.instagram.com/yumedarake.can
★CAN⭐︎NAOMI Twitter:https://twitter.com/CAN_NAOMI703
★CAN⭐︎NAOMI YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNWYwAsxwHqPLrD6uhbSumg
★nana( 歌 投稿アプリ):https://nana-music.com/users/8397232
★レインボースマイルFacebook:https://www.facebook.com/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB-1060482817393455

続きを読む

podcast

2023/6/6

第41回 【ゲスト】百姓ちかさん 前編

2019年に三栗がタイのパーマカルチャー・ファームで出会った、「百姓ちか」さんこと木原ちかこさんをゲストにお迎え!
パーマカルチャーに出会ってから、千葉県長南町に移住するまでについてお話しいただいています。
自分の心の声に従順で、行動力が半端ないちかさんのお話に、きっとたくさんのヒントをもらえます!

《百姓ちかさんのブログ「木原家日記」》
https://kiharake.com/

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

続きを読む

podcast

2023/5/27

第25回 アンテナを立てると引き寄せられてくる!?

WiFi環境を整えた事によってインターネット回線について詳しくなった酒井さん。インターネット契約のお得なやり方などをお話しています。
この他、流れるままの四方山話をお楽しみください。

続きを読む

podcast

2023/5/29

第61回デザフェス★完走!ありがとうございました☆

5月21日、東京ビッグサイトにて行われたデザフェス★
初出場のCANDRESS★
応援してくださった皆さん・
一緒に創り上げてくださった皆さん
本当にありがとうございました☆
デザフェス翌日、ホヤホヤでるっつーとお話しています♪

《番組へのメッセージはこちらから》
https://ws.formzu.net/fgen/S22487269/

★CANDRESS HP:https://candress.jp/
★CAN⭐︎NAOMI Instagram:https://www.instagram.com/703.can.chan
★CANDRESS Instagram:https://www.instagram.com/candress_2018
★CAN☆NAOMIの人生は夢だらけ♪ Instagram
https://www.instagram.com/yumedarake.can
★CAN⭐︎NAOMI Twitter:https://twitter.com/CAN_NAOMI703
★CAN⭐︎NAOMI YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNWYwAsxwHqPLrD6uhbSumg
★nana( 歌 投稿アプリ):https://nana-music.com/users/8397232
★レインボースマイルFacebook:https://www.facebook.com/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB-1060482817393455

続きを読む

podcast

2023/5/27

第40回 【本のご紹介】田村余一さん・ゆにさん著『都会を出て田舎で0円生活はじめました』

青森県で自給自足生活をしている田村余一さん・ゆにさんご家族のエッセイ本を、三栗が共感した3つのポイントに絞ってご紹介しています。
そしてメッセージのご紹介も☆

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

続きを読む

podcast

2023/5/21

第60回ゲスト★光 〜Hikari 〜 生みの親 守重いつみさん

5月21日、東京ビッグサイトにて行われたデザフェス・CANDRESSステージにて披露した
オリジナル楽曲【光 〜Hikari 〜】の
生みの親 守重いつみさんをお迎えして、誕生秘話を伺いました♪
CANとしてのランウェイデビューも
そして、CANDRESSの最初の作品から見守ってくれている過程のお話もお聞きしました。

守重いつみさん★Instagram
https://instagram.com/itsumi_128?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

《番組へのメッセージはこちらから》
https://ws.formzu.net/fgen/S22487269/

★CANDRESS HP:https://candress.jp/
★CAN⭐︎NAOMI Instagram:https://www.instagram.com/703.can.chan
★CANDRESS Instagram:https://www.instagram.com/candress_2018
★CAN☆NAOMIの人生は夢だらけ♪ Instagram
https://www.instagram.com/yumedarake.can
★CAN⭐︎NAOMI Twitter:https://twitter.com/CAN_NAOMI703
★CAN⭐︎NAOMI YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNWYwAsxwHqPLrD6uhbSumg
★nana( 歌 投稿アプリ):https://nana-music.com/users/8397232
★レインボースマイルFacebook:https://www.facebook.com/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB-1060482817393455

続きを読む

OTO-KOEとは
What’s OTO-KOE
声や喋り方は
偽りのないあなたそのものです
あなたならではの音声番組を一緒に作り、世界中にお届けするサポートを行っています。
「OTO-KOE」=「音声」には、あなたの想いのパワーが強く宿ると確信しています。
何よりも個性を感じられる音声というツールで、あなたが届けたい”声”を世界に新しく響かせるお手伝いをいたします。
音声配信の2つの可能性
Two possibilities
01
これからの時代への
可能性に溢れているメディア
02
あなたという存在が輝く
可能性を秘めている
OTO-KOEのポッドキャスト配信サポート
Service
― 音声配信はこんな方におすすめです ―
― 音声配信を活用すると ―
時間も場所も超えて
世界中の人々に考えや想いを伝えられます
リスナーにアプリと番組をダウンロードして頂くだけで、WI-FI環境を気にせずいつでもお好きな時間にお好きな場所で配信を繰り返し聴いていただけます。
また、発信をすることで自分の伝えたい事がより明確になり、 時にはアイデアが浮かぶ事も。自分のビジネスや活動の再確認にも繋がります。
文字では伝わらない
あなたの人柄や雰囲気を感じ取ってもらえます
ブログやメールマガジンなどの文字による発信では伝えきれないあなたの人柄や雰囲気を、声を通じてお届けできます。
また映像がない分想像力を掻き立てられ、聴いてくださる方ごとのあなた像ができあがり、そんなあなたのファンになっていただけます。
双方の距離を縮められ、ご縁がつながる可能性が広がります
発信者とリスナーの距離が近い音声番組は、一人一人の心に丁寧に寄り添う事が出来るため、親近感から安心感・信頼感が生まれます。
定期的に配信する事によって、伝えたい事がリスナーに浸透していきます。そして継続してアプローチする事で、ご縁がつながる可能性が広がっていきます。さらには、話す事・伝える事のトレーニングにもなっていきます。
OTO-KOEを通して作り込む事の出来る音声番組は「ご自身の番組」というブランドになり、より価値あるものへと進化していきます。
-ポッドキャスト配信者の声-
英語講師/40代/男性
ポッドキャストを配信しようと思ったきっかけ
以前からラジオに興味があり、ポッドキャストであれば手軽に配信できると感じたから。
ポッドキャストを配信してみて良かった事
多くの方に聞いていただけていること。 定期的に自分の考えや経験を話せる場となっていること。
ポッドキャスト配信はどんな人にオススメか
書くよりも話すほうが得意な方 熱量も含めて伝えたい方。
心理カウンセラー/40代/女性
ポッドキャストを配信しようと思ったきっかけ
自分の人柄を伝えたかった。 ブログなどSNS発信でフォロワーが感じている「圧がありそう」「厳しそう」という イメージを変えたかった。
ポッドキャストを配信してみて良かった事
自分の人柄や雰囲気を伝える事が出来た。どんなカウンセリングスタイルなのかが伝わった。
ポッドキャスト配信はどんな人にオススメか
喋る事の多いお仕事の方。士業など、専門的な職業の方。
心理カウンセラー/50代/男性
ポッドキャストを配信しようと思ったきっかけ
「ポッドキャストやりましょうよ!」と強く勧められたからですが、もともと留守番電話とか目の前に誰もいない状態で喋るのが苦手だったので、そこへのチャレンジでした。
ポッドキャストを配信してみて良かった事
思ったより楽しかった。聴いてくれる方が多くて反響があり、私達の事業を知ってくれる方が増えたこと。
ポッドキャスト配信はどんな人にオススメか
ブログなどを書くこと、映像が苦手な方。お喋り好きな方。
医療業/40代/男性
ポッドキャストを配信しようと思ったきっかけ
音声配信が向いていると知人に勧められたため。
ポッドキャストを配信してみて良かった事
世界中のリスナーさんと距離関係なく繋がることが出来た。番組を聴いて下さったリスナーさんの人生が好転したという感想を沢山頂ける事。
ポッドキャスト配信はどんな人にオススメか
自分が伝えたい事の軸が変わらない方、 何かしらの専門職の方、 アドリブ力のある方、 ライブ感が好きな方、 コアなファンを作りたい方。

© 2023 OTO-KOE