semirita

podcast

第111回 【ゲスト】森 碧(もり みどり)さん 前編

2024/10/5    

「仕事の自給講座」の受講生であり、絵本作家の森 碧(もり みどり)さんをゲストにお迎え!
ご本人の前で、番組に届いたみどりさんからの熱いメッセージをご紹介しつつ、講座を受講されてみてのお話をお伺いしています。

《森 碧さんのブログ「絵本作家 森みどりのナチュライフはじめよう!」》
https://midorimori-pbw.com/

《森 碧さんの公式ホームページ》
https://midorimori-picturebookwriter.com

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life2.com/p/r/oCg7BjMM

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第110回 メッセージのご紹介

2024/9/30    

今回も、三栗の奥さん・さえさんと3人でお送りしています。
リスナーの皆さんからのメッセージをたくさんご紹介し、三栗とさえさんがコメントしています☆
いつもありがとうございます♪

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第109回 醤油づくりについて

2024/9/19    

今回も、三栗の奥さん・さえさんと3人でお送りしています。
さえさんの代名詞の一つといえる、醤油づくりについてお話しています。
お味噌と同様、醤油も奥深い世界が広がっています!
そしてメッセージのご紹介も♪

《ブログ「家庭で手づくり醤油を仕込みます」》
https://permaculture-lab.com/2024/04/19/tezukuri-shoyu/

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第108回 薬草を学ぶ旅へ

2024/9/12    

今回は準レギュラーの三栗の奥さん・さえさんが、奈良県宇陀市の「薬草博覧会」についてお話しています。
身近な野草の中には、薬草もたくさんあるようです☆
そしてメッセージのご紹介も♪

《ブログ「薬草博覧会へ、薬草を学ぶ旅にでる。」》
https://permaculture-lab.com/2024/07/29/yakuso-hakurankai/

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第107回 本のご感想のご紹介

2024/9/5    

2024年7月18日に農文協から、三栗祐己・三栗沙恵著「北の国から 家族4人で幸せ自給生活 住まい・水・電気・薪・衣食までぜんぶ」が出版されました☆
今回は、本をお読みになった方のご感想をご紹介しています。
熱いご感想の数々、ありがとうございます!

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第106回 北の国から 家族4人で幸せ自給生活 ~ お風呂を手作りする ~

2024/8/30    

2024年7月18日に農文協から、三栗祐己・三栗沙恵著「北の国から 家族4人で幸せ自給生活 住まい・水・電気・薪・衣食までぜんぶ」が出版されました☆
その本の中から内容をピックアップしてご紹介!
今回は、三栗家の「お風呂作り」についてお話しています。

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第105回 北の国から 家族4人で幸せ自給生活 ~ トイレを手作りする ~

2024/8/23    

2024年7月18日に農文協から、三栗祐己・三栗沙恵著「北の国から 家族4人で幸せ自給生活 住まい・水・電気・薪・衣食までぜんぶ」が出版されました☆
その本の中から内容をピックアップしてご紹介!
今回は、三栗家の「トイレ作り」についてお話しています。

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第104回 【ゲスト】遊暮働学きらくる村 長谷川さとしさん

2024/8/9    

これまでにもご出演頂いている長谷川さとしさんをお迎えして、青年海外協力隊として海外に行かれることになった経緯をお伺いしています。
挑戦する大切さを感じるお話満載です!

《長谷川さとしさんのブログ「挑戦と冒険 人生楽しめ サイドFIREの道 飽き性パパのあくなき挑戦」》
https://jinsei-tanosime.com/

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第103回 メッセージのご紹介

2024/8/9    

今回は、リスナーさんからのメッセージをご紹介しています。
色んな配信回に関するメッセージが盛りだくさん♪
いつもありがとうございます!

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第102回 やりたいことをやる勇気 ~フィンランドを訪れてPart2 ~

2024/8/1    

三栗が中学生の頃から30年ほど夢見ていた「白夜」を、ついに体験しに行ったお話です。
今回は、飛行機内でのワクワク体験と、実際にフィンランドで体験した白夜についてお話しています。
メッセージのご紹介も♪

《白夜のFacebookライブのアーカイブはこちらから》
https://www.facebook.com/permaculturelaboratory/videos/398318215913921

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第101回 やりたいことをやる勇気 ~フィンランドを訪れてPart1 ~

2024/7/26    

三栗が中学生の頃から30年ほど夢見ていた「白夜」を、ついに体験しに行ったお話です。
今回は、フィンランドに行くまでに感じた気持ちや気付きについてお話しています。

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第100回 【ゲスト】「北の国から 家族4人で幸せ自給生活 住まい・水・電気・薪・衣食までぜんぶ」担当編集者 農文協 編集局 荘司博史さん

2024/7/20    

今回の配信で「自給自足でセミリタラジオ」は、第100回を迎えました!!
いつもお聴きいただき、ありがとうございます!!
記念すべき今回は、2024年7月18日に、ついに農文協から出版された三栗祐己・三栗沙恵著「北の国から 家族4人で幸せ自給生活 住まい・水・電気・薪・衣食までぜんぶ」の担当編集者・荘司博史さんをお迎えして、本について詳しくお話いただいています。

《三栗祐己・三栗沙恵著の新刊チェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54023150/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第99回 土づくりの奥深さ

2024/7/12    

家庭菜園の中で土づくりに力を入れ始めた三栗。土を良くする・土を育てるために試している実験についてお話しています。
メッセージのご紹介も♪

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第98回 家庭菜園 ~2024 夏 ~

2024/7/5    

今年のパーマカルチャー研究所の家庭菜園&イキのプランター菜園についてお話しています。
メッセージのご紹介も♪

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

podcast

第97回 【新刊のご紹介】田舎の空き家活用読本 探し方・プチ改修・マッチング

2024/6/30    

農文協 編集局 農業園芸書グループの蜂屋 基樹さんが編集された農文協の新刊に、三栗が執筆しました!
蜂屋さんが本に込めた思いをご紹介するとともに、三栗が担当した執筆内容をお話しています。
そして、メッセージのご紹介も♪

《新刊「田舎の空き家活用読本 探し方・プチ改修・マッチング」のチェックはこちらから》
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54024130/

《現代農業WEBでの三栗の連載「北の国から 家族4人で幸せ自給生活」》
https://gn.nbkbooks.com/?cat=659

《番組へのメッセージはこちらから》
https://permaculture-life.com/p/r/tTkdcpFj

●パーマカルチャー研究所HP: https://permaculture-lab.com/
●三栗祐己Instagram: https://www.instagram.com/minimal_papa
●三栗祐己Twitter: https://twitter.com/PermacultureLab
●パーマカルチャー研究所Facebook:https://www.facebook.com/permaculturelaboratory
●パーマカルチャー研究所YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8uYYaAGmtKkQQrnyelLsSw

© 2025 OTO-KOE